大阪市 城東区 生活情報サイト|城東 生活ナビ

城東区の住人が足で集めた城東区とその周辺の生活情報や元気なご近所さんをご紹介します。(詳しくは「掲載について」のページをご覧ください)フェイスブックページはこちらから無料でお店やイベントの紹介ができます。メールで原稿をお送りください。
城東生活ナビこの写真は城東区出身の登山愛好家Nobuaki Nagato氏の提供によるものです。画像をクリックすると解説があります。

登山の日程調整ツール「調整さん」

城東生活ナビ>>ごみの分別
掲載内容については、掲載時点から変更されている場合もありますので、必ず主催者に確認してご利用ください。

ごみの分別収集について

平成25年10月1日から全区で『古紙・衣類の分別収集』『家庭ごみの分別の徹底』を開始します

平成25年10月1日から資源化可能な古紙・衣類の分別収集を全ての区で実施します。

平成25年10月1日から普通ごみの中に、資源ごみや容器包装プラスチック、古紙・衣類など分別排出の対象品目が混ざっているなど、分別排出ルールが守られていないごみ啓発シールを貼り、収集せずに残置することで、分別排出に対する市民の皆さんの意識向上と分別排出ルールの徹底を図り、更なるごみ減量の推進を図ります。詳しくは家庭ごみの分別の徹底をお願いしますのページをご覧ください。

古紙・衣類収集の対象となるもの

新聞・折込チラシ、段ボール、紙パック、雑誌、その他の紙、衣類の6分別

●対象となるものについて、品目ごとに分別して収集日の午前9時までにお出しください。雨の日でも収集します。

●普通ごみ・資源ごみ・容器包装プラスチック収集と古紙・衣類の収集日が重なっている場合は、少し離してお出しください。

汚れたものは品目に関わらず古紙・衣類収集の対象外となります。対象外のものは普通ごみにお出しください。

分け方・出し方のルールが守られていない古紙・衣類は、リサイクルに支障をきたすため、シールを貼って残置することとなります。

古紙・衣類の分け方、出し方については古紙・衣類分別収集(収集日:月2回)のページをご覧ください。

城東区 古紙・衣類収集日  平成25年10月1日から実施

お住まいの住所 収集日
今福西 1〜6丁目 第2・第4 金曜日
今福東 1〜3丁目 第2・第4 金曜日
今福南 1〜4丁目 第2・第4 金曜日
蒲生 1〜4丁目 第2・第4 火曜日
新喜多 1・2丁目 第2・第4 火曜日
新喜多東 1・2丁目 第2・第4 水曜日
鴫野西 1〜5丁目
※大阪城公園スカイハイツ・鴫野コーポ・市営鴫野第2住宅を除く
第2・第4 木曜日
2丁目5番(大阪城公園スカイハイツ) 第2・第4 火曜日
3丁目6番(市営鴫野第2住宅) 第2・第4 火曜日
5丁目1番(鴫野コーポ) 第2・第4 火曜日
鴫野東 1〜3丁目 第2・第4 木曜日
諏訪 1〜4丁目 第2・第4 水曜日
成育 1〜5丁目 第2・第4 火曜日
関目 1・2丁目 第2・第4 金曜日
3〜6丁目 第2・第4 土曜日
中央 1〜3丁目 第2・第4 火曜日
天王田   第2・第4 水曜日
永田 1〜4丁目 第2・第4 水曜日
中浜 1〜3丁目 第2・第4 木曜日
野江 1〜4丁目 第2・第4 火曜日
放出西 1〜3丁目 第2・第4 金曜日
東中浜 1〜9丁目 第2・第4 木曜日
古市 1丁目 第2・第4 金曜日
2・3丁目  ※リビエール関目を除く 第2・第4 土曜日
2丁目1番(リビエール関目) 第2・第4 金曜日
森ノ宮 1・2丁目 第2・第4 土曜日

 

多量に古紙・衣類を出される場合

 引っ越しや大掃除などで一時的に多量に古紙・衣類を出される場合には、民間の再生資源事業者に収集を依頼してください。(料金や収集条件については、業者によって異なりますので、再生資源事業者に直接お問い合わせください。)

 大阪市内において古紙などの資源を回収している再生資源事業者の情報を提供しています。詳しくは資源集団回収団体が出した古紙を取り扱いできる再生資源事業者一覧のページをご覧ください。

 

資源集団回収活動に取り組まれている皆さんへ

 資源集団回収活動団体への支援については、継続して行います。

 お住まいの地域で資源集団回収活動に取り組まれている皆さんは、引き続き資源集団回収に古紙・衣類をお出しいただきますようお願いします。

 新聞・段ボール・紙パック・雑誌のほか、紙箱・紙袋・包装紙などの「その他の紙」や古布も資源となりますので、ぜひ資源集団回収品目への追加もご検討ください。

 詳しくは資源集団回収活動についてのページをご覧ください。

 

再使用できるマタニティウェア・ベビー服・子ども服について

 再使用できるマタニティウェア・ベビー服・子ども服については、環境事業センターで市民の方からのお持込みを受付するとともに、電話申込によりご家庭まで職員が引取りに伺い回収しています。

 詳しくはマタニティウェア等の回収のページをご覧ください。

  回収したマタニティウェア等は、環境事業センター等において毎月1回展示し、必要とされる市民の方に無料で提供しています。

 詳しくはマタニティウェア等の展示・提供のページをご覧ください。

分け方・出し方などの説明会の実施

 環境事業センターでは、古紙・衣類の分け方・出し方などの説明会を実施しています。希望される場合は、お住まいの地域を担当する環境事業センターへお問い合わせください。(グループ単位でのお申込みをお願いします。)

許可業者が収集するアパート・マンションにお住まいの皆さんへ

 許可業者が収集するアパート・マンション等においても、大阪市のごみ収集に合わせて分別していただく必要がありますので、資源ごみや容器包装プラスチック、古紙・衣類について適切な排出をお願いします。

 なお、収集日や排出方法が、大阪市の古紙・衣類収集と異なる場合がありますので、詳しくはお住まいのアパート・マンション等の所有者または管理者の方にご確認をお願いします。

リーフレットについて

古紙・衣類分別収集リーフレットについては、周知リーフレット「古紙・衣類の分別収集が始まります」のページから、家庭ごみの分別徹底周知リーフレットについては、家庭ごみの分別の徹底をお願いしますのページからダウンロードいただけます。

音声版・点字版をご希望の方は環境局家庭ごみ減量課(電話:06-6630-3259)までお問合わせください。

音声版は、現在作成中のため、出来次第ホームページへ掲載します。(ご希望の方へはCDを送付します。)

点字版は、作成に約10日かかります。

掲載されている情報は変更になっている場合があります。最新情報は各連絡先までお問い合わせください。

※掲載内容の修正ご依頼はこちら「記事の修正・削除依頼」からお願いいたします。

掲載内容については、掲載時点から変更されている場合もありますので、必ず主催者に確認してご利用ください。
掲載内容に誤りがある場合は「記事の訂正」からお知らせください。このサイトではオプトアウト制度を採用しております。詳しくはこちらオプトアウト制度をご覧ください。 掲載をご希望の方は「掲載について」のページをご覧ください。